2017年10月10日
●●One Acoustic Night vol.82●●
music charge \2,000
*オーダー&テーブルチャージ(@500)別
open 18:30
start 19:00
【ライブ・レポート】
Welcomeback presents《One Acoustic Night vol.82》
■nao
男臭い楽曲が魅力のnaoさん、2か月ぶりにウェルカムバックに登場です!!歌詞を大切に作られた楽曲を、癖のある歌声で奏でると、独特の雰囲気が生まれます。脳内で自動再生されそうなライブとは正にこれ!!是非一度直接聴いてもらいたいですね!!
∬今夜の演奏曲目
それでもいいの
知りたくもない
家に帰ろう
ウソだろ、そんなわけねぇさ
もう、わからない
♪bestplay/It's my mistake
Boy & Girl
何もいらない
時を止めて
OUT
何も思い出せない
シラフなんかじゃやりきれねえ
■勝吾
二組目は圧倒的な声量を武器に抑揚豊かに歌いあげる勝吾さん。高音でも伸びのある歌声だけでも十分魅力的な彼ですが、表情豊かなギターの音色も見所の一つです!!掻き鳴らしてもアルペジオでも、楽曲や勝吾さんの想いと同期して音色を変え、ライブの完成度を上げていました!!
∬今夜の演奏曲目
印象に残るフレーズ
Out Of Hole
とてつもなく深い海の夢
♪bestplay/ガジュマロ
サンセットブルーズ
キャッチボール
シャンプー
■東京ロマンポルノ
トリを務めるのは東京ロマンポルノ。その土地や風景をテーマに作られた楽曲が多く、本日は大塚の曲を中心に披露してくれました!!聴いていると懐かしく童心を思い出す曲や、ユニット名の通りオトナ向けの曲、中には神社をテーマにした曲まで幅の広い内容でした!!今回は大塚の曲メインでしたが、また別の地域の曲も聴いてみたいですね!!次の12/13のライブも楽しみです!!
∬今夜の演奏曲目
Good song
鐘楼の上
山手の丘
ユキヤナギ
ヨーコの夏物語
♪bestplay/チキンライス
今夜のレポートは shige がお届けしました。
*bestplay recorded by Masahito Kawaguchi
*photo by shige
----------------------------------------
■nao
Vo&Gt.nao
2014年4月に、若い頃に一緒にやっていた仲間、THE BUDDY BANDにボーカルとして参加。
2016年12月にspirits of 360 years CDをリリース。バンドとソロで活動し、歌う曲は全てオリジナル。
独自の世界を作っている。
■勝吾
勝吾(Gt.Vo)
1978年生まれ
フォーク、ロック、ジャズ、ラテン、あらゆるジャンルを融合した勝吾ワールドをご堪能下さい。
■東京ロマンポルノ
ホヤヒロシ(Gt.Vo)
トニー奥(Gt.Vo)
東京ロマンポルノです。
昭和の香りがする懐かしい時間を提供します。空蝉橋から見える空は、あの頃に続いています。路面電車の灯りは
あの頃を思い出します。
ここでしか聴けない唄を是非!
[東京ロマンポルノ情報]
YouTube : "ホヤヒロシ"で検索
アメブロ : "東京ロマンポルノ"で検索
[戻る]