2014年12月9日
●●One Acoustic Night Vol.48●●
music charge \2,000
*オーダー&テーブルチャージ(@500)別
open 18:30
start 19:30
【ライブ・レポート】
Welcomeback presents
《One Acoustic Night vol.48》
本日は《One Acoustic Night》今夜も三組のアーティストによる、内容の濃いイベントとなりました。
■ミキコ
トップは透き通る様に伸びやな歌声で歌い上げる『ミキコ』楽曲の持つ切なさが、グランドピアノの音色にマッチしていました!!多くのライブをこなすだけでなく、楽曲制作にも力を入れておられる様で、今夜も今日できたばかりの楽曲を披露してくれました!!
∬今夜の演奏曲目
水中ラブソング
はじめての夜
濃いという言葉の意味
獣道
♪bestplay/うつくしいひと
輝け眠りよ
サクラ満開
夜の話
■Going two
二組目は『Going two』オリジナルは勿論、自身の色にアレンジされた楽曲も必見です。演奏の幅が広いユニットだからこそ出来る事ですが、アレンジが毎回の様に変わり、何度聞いても飽きの来ないライブとなりました!!
∬今夜の演奏曲目
Oneday I'll fly away
Don't know why
八月の雨
Virtual Insanity
♪bestplay/Last Christmas
Winter Song
Spain
Be here for you
■良雨
トリを務めるは遅れて来たシンガ―ソングライタ『良雨』ギターの弾き語りで男の哀愁を歌ってくれました。そして構想5年待望のCDを制作したという、おめでたいライブでもありました!!何歳になっても現役で、むしろ回を増す事にパワフルになっていく『良雨』のステージ!!これからも大注目です!!
∬今夜の演奏曲目
♪bestplay/雨よ今は
底なしの海
その人
流星
crossing
白と黒
コートにララバイ
うた
今はどの辺り
今夜のレポートは shige がお届けしました。
*bestplay recorded by Jose Ariumi
*photo by shige
----------------------------------------
■ミキコ
ミキコ(Vo,Piano)
■Going two
なおみん(Vo)、
じゅんじゅん(P、Cho)
ピアノと歌だけのちっちゃなバンドですが、バラエティと表現力に富んだ演奏を目指
します!
オリジナルに加えて、私たちの大好きな曲をGoing Two風にアレンジしたここだけで
しか聞けないバージョンも必聴(?)
■良雨
良雨 Gt,Hp
「遅れてきたシンガ−ソングライタ−」良雨です。
'70年代に青春時代を過ごした人も、'70年代にはまだ生まれていなかった人も何故か懐かしくなる歌、それが良
雨の音楽です。キ−ワ−ドは「シブい!」。是非一度ライブに足をお運び下さい。
2014年10月、ファーストミニアルバム「いまはどのあたり」をリリース。
こころに沁みる渾身の全5曲入り(税込み800円)。
詳細はHPまで。http://music.geocities.jp/sumiyaki_q/
[戻る]